ブログ

【歯を大切にする3つの心がけ】

 

こんにちは🌞

ホワイトニングショップです🥰✨

 

今日は、歯を大切にする3つの心がけを紹介します💕🙏✨

 

 

 

 

1細菌を意識した歯磨き

 

お口の中の細菌を意識した、11回の質の高い歯磨きを目指しましょう。なにも13回3

分キチンと磨かないとダメという訳ではありません。

 

 

細菌が一度破壊されたバイオフィルム(むし歯の元)を再構築するのには、約24時間かか

ります。 ですから11回、寝る前の歯磨きの質を向上してあげれば、必要以上に細菌は増

えすぎないのです。

 

歯ブラシをレベルアップすると歯石もつかなくなります。 当院でご説明しますが、コツは

歯と歯ぐきの境目を丁寧に1本ずつ磨くこと、そして糸ようじ(デンタルフロス)をする

ことです。

 

 

 

 

 

 

2糸ようじ

大人になったら、むし歯になるのは歯と歯の間です。そこからいつの間にかむし歯にな

り、神経をとることになってしまいます。なぜむし歯になるかというと、歯と歯の間とい

うのは、歯ブラシだけだとほとんど磨けていないからです。

 

 

歯ブラシだけだよという人は、磨くべき面積の40%を毎日磨いてないことになります。 

に磨けていないということは、毎日磨いていないのと同じことなのです。

 

歯ブラシはデッキブラシのような形をしていて、平らなところを磨くのは得意ですが、垂

直な動きは苦手です。歯ブラシで磨けるのは歯の5面のうち3面です。 残りの2面はフロス

でないと磨けないのです。

 

 

 

欧米ではフロスの使用は、日本に比べてかなり一般的です。

 日本ではコンビ二やスーパーでも必ず売られていますが、使っている人は少ないようで

す。 私の見解では、歯ブラシよりもフロスの方が大切です。

 

 

 

 

 

 

3歯科クリーニングの利用

自分の背中が良く洗えないように、自分のお口を一番磨けないのは自分です。ですから自

分では磨けているつもりでも、細菌が停滞しているところが、必ずできてしまいます。

 

細菌を停滞させたままにしておくと、歯に穴が開き歯ぐきが腫れ、歯を支える骨も吸収し

て、むし歯や歯周病になってしまいます。セルフコントロール(毎日自分で行う歯磨き)

だけでは足りない部分を、プロの歯科衛生士がケアします。

 

 

知識と技術を持って、虫歯の元になるバイオフィルムを破壊し、細菌を取り除くのが、歯

科クリーニングの役目です

大切な歯を守るために、定期的に歯科のクリーニングを受けることを習慣にしてください。

 

 

 

 

ページトップへ
Translate »