【危険4つの悪い習慣】
こんにちは🌤️
ホワイトニングショップ沖縄です🌿
皆さんは歯を清潔、健康に保つ為にどんなことをしていますか??👀
今日くらい良いかな?とケアを
怠ってしまう日もあるのでは??
今回は、もしやっていたらすぐに辞めてほしい歯の天敵となる4つの習慣についてお伝えしていきます😌
悪習慣その1
💡食べかすがつまってもそのまま
虫歯菌の餌となる食べかすを放置するのは、「虫歯菌が歯を溶かしている状態」を放置するということになります🦷
フロスなどを使ってしっかりと取り除く必要があります。
悪習慣その2
💡寝る前の飲食
虫歯菌によって溶かされた歯は、本来「だ液」によって修復されます。
しかし、寝ている間はだ液の分泌が少なくなるため、就寝前に飲食すると、むし歯になる可能性が高くなってしまいます😣
悪習慣その3
💡間食が多い
虫歯菌によって溶かされた歯は、食事と食事の間に修復されます。
しかし、間食が多いと虫歯菌が活発になる時間の方が長くなってしまい、歯の修復が追いつかなくなり、むし歯になってしまいます🦠
できるだけ規則正しく食事をとり、歯が修復される時間をとるようにしましょう。
悪習慣その4
💡磨く回数が少ない、磨けていない
食後に歯を磨かないと、むし歯菌はどんどん増えてしまいます。
やはり毎食後に磨くのがベスト🪥
またせっかく磨く回数を増やしても「正しい磨き方」ができていないと、磨いていないのと同じです。
今一度、ご自身の歯の磨き方について見直し、正しい方法を身につけましょう☺️✨