【歯磨き粉は正しい使い方で】
こんにちは☀️!
ホワイトニングショップ沖縄です🌺✨
皆さんは、正しい歯磨き粉の使い方ができていますか❓ 実はそれ、NGな使い方かも🆖?!
その① 歯ブラシに水をつけて歯磨き粉をつける💧
とても多いNGなのですが、歯ブラシに歯磨き粉を乗せる前に、歯ブラシを濡らしてしまっている方が多いのでは?
なんとなく乾いた歯ブラシを水につけて磨くと、泡立ってきれいに磨けている気になっているかもしれません!
でもこれでは、きれいに歯を磨くことができません🙅🏻♀️
その② たっぷりの歯磨き粉で磨く☁️
歯ブラシと同じサイズほどの歯磨き粉をつけている方も多いかもしれません!
たっぷりつけると、その分きれいに磨けているような気がしますが、実は研磨剤が多い歯磨き粉では、知覚過敏を発症してしまうこともあるのです😬⚡️
適量とされているのは、長さで言えば5ミリほど、大きさで言えば小豆1粒大ほどです!
いかがでしたでしょうか❓ 歯磨きは毎日の習慣で、とても大切な時間です! きちんと正しい方法で行いましょう!!🪥🦷✨