お知らせ

【歯磨きのタイミングについて】

 

歯磨きのタイミングについて✨

歯が健康な状態であれば、食後すぐに歯磨きをした方がいいと言えるでしょう。
歯磨きをせずに放置すれば、虫歯の元である歯垢が歯に付着し、さらに放置すれば
通常の歯磨きでは落とせなくなってしまい歯石となってしまいます。

また、食後はお口の中が酸化し、エナメル質が溶け出しやすい環境になっているため、歯磨きをすると力の加減によっては歯を傷つけてしまいます。
しかし、30分〜1時間経ち、お口の中が中和された状態で歯磨きをすれば、酸蝕症の方でも歯を傷つけにくくなります。
また、食後に口をゆすぐ、お茶を飲むなども、口内の酸化時間を減らすのに効果的です。

迷いがちな朝の歯磨きのタイミングは?
ベストなのは起きた直後にうがいし、朝食後に歯磨という流れです💡

是非参考にしてみてください♪

ページトップへ
Translate »