ブログ

【歯の白さの個人差】

こんにちは💗

 

ホワイトニングショップです🦷✨

 

 

 

・歯の色に個人差がある理由

 

 

歯の色には個人差があります。

これは歯の質の違いによるものです。

歯は、最も外側(表面)がエナメル質

その下に象牙質があり、象牙質の中に歯髄(神経)

があります。

 

 

白色のエナメル質は半透明であり、

象牙質は黄色っぽい色をしています。

歯が真っ白でなく黄色みを帯び

ているのは、象牙質の色が透けているためです!

 

エナメル質の色・透明度・厚さや

象牙質の色は歯によって異なります。

 

これらの組み合わせによって

歯の色が決まりますので

歯の色は人それぞれ異なってきます。

 

 

・歯が黒くなる!?歯の色と歯髄(神経)の関係

歯髄(神経)が死んでしまうと

歯が黒っぽく(暗く)なってしまいます。

大きなむし歯や歯の打撲により

歯髄が死んでしまうと、歯は徐々に変色してきます。

 

むし歯の治療で神経を取った場合にも

同様に歯の変色が生じます。

 

 

・飲食物に含まれる成分による着色

 

飲食物に含まれる成分が歯の表面に付着し

歯が黄ばんでしまうことがあります。

 

赤ワインやコーヒー、お茶などの食品に含まれる

色素は、歯の表面に付着して着色の原因となります。

 

着色による歯の変色は、歯のクリーニングにより

除去し、歯を元の白さに戻すことが可能です🦷✨

 

(歯の内側から変色している場合には、クリーニングでは白くできません)。

 

歯の白さを維持するには、着色の原因となる

飲食物や喫煙をできる限り控えることで

歯を白い状態に保つことができますが

 なかなか容易ではありません。

時間とともに歯の表面には着色が起こりますので 

定期的にクリーニングを受け

汚れをためないことが大切です😊🦷✨💕

ページトップへ
Translate »