お知らせ

【虫歯になりやすい人の特徴】

 

皆様は虫歯の発生には、遺伝的原因だけでなく生活習慣や口内環境が大きく関わっているのをご存知でしょうか??
毎日しっかり歯を磨いているのに虫歯による悩みを抱えている人は少なくありません🥲

★虫歯になりやすい人の特徴
1 唾液の分泌量が少なく、口の中が乾燥しがち
唾液は食べカスや細菌を洗い流し、酸性に傾いた口内を中和する重要な役割を果たします。
↓唾液量が減る原因
・口呼吸の癖がある
・緊張やストレス
・加齢や服用中の薬の影響 など

2 間食の回数が多い
間食が多い方は口の中が酸性に傾く時間が長くなり、歯の表面が溶け続けることになります。
↓虫歯の原因になりやすい食習慣
・仕事中や勉強中にジュースなどを飲み続ける
・夜遅くに甘いものを食べ、そのまま寝てしまう
・お菓子を頻繁につまむ など

★虫歯予防のため今日からできること
1 よく噛んで食べる
2 水分補給をこまめに行う
3 時間を決めて食べる
4 食後は水などで口の中をすすぐ など

このように虫歯は日々の習慣を見直し、適切なケアを続けることで虫歯予防することができます🦷
今日からできる予防策を取り入れ、健康的な歯を維持する習慣を身につけましょう🌟

ページトップへ
Translate »